こんにちは!
海外ライフコーディネーターの渡部 葵(わたなべ あおい@ayuchannnland)です。
海外生活を送るとなると、「休日の過ごし方」について気になる方もいらっしゃると思います。
クアラルンプールはとても生活しやすい街で、休日を過ごすとなると、お洒落カフェに行ったり、ネイルや美容院に行ったり、ショッピングモールに行ったり…習い事やジムなども豊富にあります。私の場合、月に1度マレーシア国内旅行や近隣の国に海外旅行をしています。これはマレーシアならではの魅力かと思います。
そこで今回は、マレーシアのクアラルンプールから車で2時間ほどで行ける、日帰りもしくは一泊旅行にピッタリな「セキンチャン」をご紹介してみたいと思います。
マレーシアのセキンチャン
Sekinchang(セキンチャン)は、マレーシアの首都クアラルンプールから車で1時間半〜2時間ほどで行ける農村地帯!といっても、マラッカ海峡に面しているので海も近く、漁業も盛んな地域となっています。
農村地帯としてのセキンチャン
セキンチャンに近づくと、周辺は農村地帯が広がります。
お米農家の様子などを見学出来る工場もあり、中華系の方に特に人気!中国からの旅行客が乗るバスなども多くありました。美味しいお米が安く手に入るので、旅行がてらセキンチャンまで足を運ぶ日本人在住の方も多いようです。
海も近いセキンチャン
ホテルから車を20分程走らせると、農地とはうってかわって海が広がっています。しばらく歩くと、岸にあげられた船もありました。まだなんとなく石油のにおいがしていたので、古くはなさそうです。でも、無人の船とか、無人の建物とかって、やっぱり雰囲気ありますよね。なんとなくこわくて、これ以上近づけなかった私。
それでも夕日の様子はとても綺麗で、しばらく砂場でゆったりお散歩をしていました。
海が近いので、もちろんシーフードも美味しいです!名物チリクラブや魚料理など、夕食も楽しめそうですね!
セキンチャンのSky Mirror
(画像:Sky Mirror ホームページ)
そしてセキンチャンの名物観光スポット「Sky Mirror(スカイミラー)」!
「マレーシアのウユニ湖」「天空の鏡」という別称でも知られています。
(画像:Sky Mirror ホームページ)
スカイミラーに行くためには、ツアーの予約が必要のようです。
ひとりRM80(2,200円ほど)でツアーに参加することができます。4人以上の申込になるとお安くなるので、空き状況や価格などはSky Mirror ホームページから問い合わせてみてください。
セキンチャンの滞在先
コンテナホテル「Padi Box Home Stay」
そしてセキンチャンは日帰りでも行けますが、時間に余裕があるならぜひ1泊してみましょう!
そしてホテル選びに困ったらぜひ、とってもかわいいコンテナホテル「Padi Box Home Stay」に宿泊してみましょう!コンテナをカラフルに可愛く改造したホテルです。
夜に撮影したので少し分かりにくいかもしれませんが、とってもカラフルな虹色に塗装されています。見るだけでテンションが上がりますよね!インスタ映えも間違い無しです!
Padi Boxのお部屋
肝心のお部屋の中はというと、意外と広々していて清潔感も文句なし!
ただ、コンテナで作られているということもあり、日中はエアコンがんがんにつけても若干あたたかいような気がします。とはいえ日中は出かけていることの方が多いと思うので、あまり気にしなくても良いかと思います。
ちなみにお手洗いとシャワールームもキレイ!シャワーも問題ない水圧だし、ちゃんと熱いお湯も出ました!マレーシアでは、お湯ではあるけどぬるま湯しか出ないシャワーも結構多いので、ここは高ポイントです!
セキンチャンまで1泊旅行
宿泊学習のような1泊2日の弾丸旅行。なにもせず、ひたすらおしゃべりして、美味しいものを食べて、のんびり笑いながら過ごすというのも、ひとつの贅沢です。
田舎に里帰りしたような、ゆったりした空気感がとっても気に入りました。
– ちょっと息抜きをしたい。
– 少し変わった女子旅をしたい。
そんなときはクアラルンプールから少し足を伸ばして、セキンチャンを訪れてみてはいかがでしょうか?
SEE YOU SOON!
AOI