こんにちは!
海外ライフコーディネーターの渡部 葵(わたなべ あおい@ayuchannnland)です。
わたしがマレーシアクアラルンプールに来て半年くらい経った頃から、毎月の楽しみがあります。それは、
「美味しいものを食べに、ちょっと贅沢をする」
ということ。それは日本食のときもあれば、中華やフレンチなどジャンルは様々ですが、新しいお店や気に入ったお店には必ず足を運ぶようにしています。
そのなかでも特に大好きなのはお寿司!もともとお寿司が大好きだったのですが、マレーシアクアラルンプールにもおいしいお寿司屋さんがいくつかあります。
そこで今回は、つい先日待望のオープンをされた「Sushi Hibiki」をご紹介してみようと思います。
Sushi Hibiki コース料理
懐かしくも繊細な先付〜お椀
今回はSushi Hibiki初訪問でしたので、おまかせコースをいただきました。なお、おまかせコース(雅コース)では旬のものを取り扱っているので、みなさんが訪問された時はまた違う内容の場合があります。また、全ての食事を掲載している訳ではないのであしからず。
さて、席についてまずはウェルカムドリンクとして、緑茶かスパークリングワインを選びます。迷わず私はスパークリングワインをオーダーして、先付と一緒にいただきます。
個人的に感動したのがこちらのお椀。飲み終わったあとにまた食べたくなる、そんなほっとする味です。クアラルンプールにはたくさんの日本食屋さんがありますが、なかなかお目にかかることのない料理なので、久々のこの味に感激してしまいました。
そして前菜。左のあたたかいものからいただきます。コースや日によって内容は変わるかと思いますが、山芋やわさびの効いた和え物がとても美味しかったです。
続いて煮物。懐かしいような、そして繊細な、そんな味。お寿司をいただく前から料理を愉しむことが出来るのも、コース料理の魅力です。
ちなみにSushi Hibikiではビールやソフトドリンクだけでなく、日本酒、焼酎、そしてワインも取揃えています。クアラルンプールだけでなくマレーシアでは、特に美味しい焼酎に巡り会えることが少ないので、Sushi Hibikiのシェフが選んだ焼酎を楽しんでみるのも良いかもしれません。
お寿司の食材はシェフおまかせ
そしてついにメインのお寿司!
ここまででも充分、お腹も感性も満たされた気分。最初に食材の好みや食べられないものなどを聞いてくれたうえで色々なお寿司を握ってくださるので、ここはおまかせしましょう。
私が大好きな海老や白身を中心に、うにや穴子、そして旬のものを組み合わせていただきました。シャリはふわっとしていて優しくて…「美味しい」「幸せ」としか言いようがないくらいの美味しさ。幸せを噛み締めていました。
お料理やお寿司はもちろん、このカウンター席から目の前で見れる職人の姿にも惚れ惚れするくらい!味だけでなく目で楽しめるのも、お寿司屋さんの魅力です。
シンプルだけど絶品のお新香巻き
そしてお寿司も終盤に差し掛かります。贅沢な食材をたくさんいただきましたが、そのなかでも特にお気に入りだったのが、こちらのお新香巻。中には大葉と鰹節が入っていて良いアクセント!
素朴ながらに、センスも感じられる味です。
しかもこちらの鰹節はなんと、その場で削ってくださっているんです。日本でもなかなか見られない風景に、思わず身を乗り出して写真を取ってしまいました。
日本だから、マレーシアだからというのは関係なく、この場にいれば日本文化、そしてSushi Hibikiのこだわりを感じることが出来ます。こういった、食事だけでない「経験」そのものが、お客さんを呼び寄せるのでしょう。
そして最後にデザート。
抹茶のパンナコッタ。こちらも程よい甘さで、お腹いっぱいでもついつい食べ進めてしまいます。最後の最後まで美味しさが途切れず、もっとお寿司やSushi Hibikiのことを知りたくなってしまう時間でした。
Sushi Hibikiのコースメニュー
今回ご紹介したSushi Hibikiでは、基本的にコースメニューのみとなっています。
- 響 Hibiki Course (Rm240)
- 粋 Iki Course (RM360) - 凛 Rin Course (RM480) - 雅 Miyabi Course (RM700) |
雅のコースが、いわゆるおまかせになりますが、1週間前に予約が必要ということでした。コースごとの内容はSushi Hibiki のホームページに記載しているようなので、是非一度チェックしてみてください。
Sushi Hibiki のお店情報
場所はツインタワー隣に位置している、Four Seasons Hotelの地下1階になります。Four Seasonsに宿泊も出来るので、ツインタワーを目の前にラグジュアリーなクアラルンプール旅行を満喫したい方にオススメです。
>> Expediaでマレーシア行きの航空券&ホテルを検索してみる
お店は少し見つけにくいので、隠れ家的名店として、お店を探すのも楽しんでみて下さい。
Sushi Hibiki
・ホームページ:http://sushihibiki.com/ ・営業日:火曜日〜日曜日(定休日:月曜日) ・ランチ:12:30 〜 14:30 ・ディナー:18:00 〜 22:00 |
マレーシアKLで美味しいお寿司を堪能しよう
マレーシアのクアラルンプールにはそのほかにも美味しいお寿司屋さんがたくさんあります。それぞれお店の雰囲気や味、こだわりも違うので、それぞれをたのしんでほしいと思います。
マレーシア在住の方、そして日本から旅行でお越しの方、普段感じることのない味や空間を是非、Sushi Hibikiでたのしんでくださいね!
SEE YOU SOON!
AOI