こんにちは!
海外ライフプランナーの渡部 葵(わたなべ あおい@ayuchannnland)です。
みなさん、インドネシアのバンドンという都市はご存知でしょうか?わたしがインドネシアでいちばん好きな都市であり、これから拠点を置いていきたい場所でもあります。この1年間ですでに3回目、そして今日で4回目のインドネシア・バンドン旅行になります。
そこで今回は、バンドンがどんな街なのか、まずは基本情報をお届けしてみようと思います。
インドネシアといえば、リゾート地として人気なバリが挙げられますね!インドネシアに行ったことがない方でも一度は耳にしたことがあると思います。また、首都ジャカルタには既に多くの日系企業が進出しており、街を歩いていてもオフィスが立ち並び、日本人を見かけることも多くあります。
一方でバンドン(Bandung)は、首都ジャカルタよりも東南に位置しており、ジャカルタから渋滞無しで車で3時間ほどの場所にあります。日本で言う、東京・大阪に次ぐ名古屋のような立ち位置でしょうか。インドネシアの第3の都市と呼べるでしょう。
バンドンの標高は他の地域と比べて800メートルほど高くなっているので、常夏のインドネシアではありますが、とても涼しいです。夕方以降になると肌寒くてカーディガンが手放せないくらい!避暑地として最適です。
バンドンの魅力のひとつが自然!標高が高いということもあり、丘や山が広がっていて自然豊かな街となっています。
道路を走っていても緑に溢れていて、のどかな時間が雰囲気。東南アジアらしく車とバイクが行き交いますが、そんな賑わいの中でもゆったりとした時間が流れている感じがして、それが私の好きな理由でもあります。その分、インドネシアの人もゆったりしていますが、それもまた魅力かもしれませんね^^
そしてもうひとつ、バンドンといえば「ショッピングの聖地」!
例えばPOLOやZARAなど、だれもが知るグローバルブランドで、店頭陳列の基準を満たさなかった商品が集まるファクトリーショップがなんとここ、インドネシアのバンドンにあるんです!それだけでなく、とってもお得にお買い物が出来るショッピングモール&アウトレットもあります。わたしもバンドンに来る度についつい、お買い物をしてしまいます。
マレーシア人がバンドンに行くのも、ショッピングがいちばんのお目当て。バンドンにお越しの際は是非、お買い物を満喫してほしいと思います。
いかがでしたでしょうか?実は今朝からこちらのバンドンで休暇を楽しんでいますが、リラックスするのには本当に良い場所。空気もジャカルタと比較して綺麗です。
バンドンではマレーシアのクアラルンプール以上に車の移動が必要になるので、希望の方は是非ご連絡くださいね!
SEE YOU SOON!
AOI