こんにちは!
海外ライフコーディネーターの渡部 葵(わたなべ あおい@ayuchannnland)です。
マレーシア旅行といえば!ツインタワーやモスク観光、バトゥーケーブなど、様々な名所があります。マレーシア旅行では暑い中、街を歩くことも多いと思いますが、「ちょっと疲れたな〜」と感じ始める旅行の中盤頃にオススメしたいのが、「マレーシア一流ホテルでのアフタヌーンティー」です。
マレーシアそこで今回は、クアラルンプールで美味しいアフタヌーンティーが楽しめる、お勧めのホテル3つをご紹介してみようと思います
クアラルンプールリッツカールトン
マレーシアクアラルンプールの宿泊先としても人気ホテルであるリッツカールトン。ホテル内にある中華料理レストランも定評がありますが、アフタヌーンティーも素敵!
リッツカールトンのアフタヌーンティーでは、厳選されたTWGの紅茶から種類を選ぶことが出来ます。
スイーツだけでなくミニサイズのサンドイッチやハンバーガーも充実しているのですが、パティーを選ぶことが出来るのもありがたいですね!これはお肉に関して宗教的に牛肉が食べられない人もいることへの配慮がいちばんの理由かと思います。多人種多宗教が入り交じるマレーシアらしいメニューです。
私が利用した時は、隣の席にホテルの方々や演奏隊が来て、サプライズプロポーズが執り行なわれたりもしていたので、お誕生日や記念日サプライズとして利用してみても良いかもしれませんね!
マンダリンオリエンタルホテル
普段のビジネスミーティングとしても使えるマンダリンオリエンタルホテルのラウンジ。天井が高く開放感があるので、とても気に入っていて、普段からよく利用しているホテルです。
クアラルンプールのシンボル「ツインタワー」と隣接しているので、オリエンタルホテルのアフタヌーンティーと、ツインタワーやパビリオン(高級ショッピングモール)の観光と組み合わせると良いかもしれません。ちょうど良い休憩になりそう!
季節ごとに有名ブランドとコラボして、特別メニューが楽しめるのも魅力です。
ホテル自体は老舗で古い建物ですが、清潔に保たれていてシックでゴージャスなデザインとなっています。
マジェスティックホテル
クアラルンプールのアフタヌーンティーで欠かせないのがマジェスティックホテル!
他のホテルとの違いは、ティールームを選ぶことが出来る点にあります。シックでレトロな雰囲気のあるお部屋、お花に囲まれた自然溢れるガーデンルーム、子供がいたり家族連れでも安心して楽しめるオープンラウンジなど、好みに合わせて選べるんです。
ティールームによって料金やメニューも若干変わってくるので、予約時に確認しておきましょう。特にレトロなお部屋とガーデンルームは大人気で予約が取りにくいので、日時が決まったら早めに予約しておくことをお勧めします。
それから、マジェスティックホテルから徒歩圏内には、ムスリムでなくても気軽に見学出来る国立モスクがあるんです!入場時間などもコチラに記載しているので、マジェスティックホテルのアフタヌーンティーと合わせて楽しむと、一気にマレーシアを満喫出来ると思います。
マレーシア旅行で優雅にアフタヌーンティーを楽しもう
マレーシアではお得にアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。何より、どのホテルも居心地が良すぎる空間!紅茶もポットで提供され、何度か淹れてくれるので、ついついのんびりしてしまいます。
いずれのホテルも滞在先としてもとてもオススメなので、是非宿泊してみてください。
>> Expediaでマレーシア行きの航空券&ホテルを検索してみる
マレーシアクアラルンプールの観光は歩くことも多いと思いますが、そんな忙しない観光の間にちょっとゆったりとしたアフタヌーンティーの時間を創ってみてはいかがでしょうか?
SEE YOU SOON!
AOI