こんにちは!
海外ライフコーディネーターの渡部 葵(わたなべ あおい@ayuchannnlnad)です。
今回、数年ぶりくらいにベトナムのホーチミンに行ってまいりました!そこで宿泊したPark Hyatt Sigonがとっても良かったので、ご紹介してみようと思います。
Park Hyatt SigonはHyattグループのホテルになります。ベトナムホーチミンの中心部に位置しており、周囲の様子と比較しても際立った雰囲気です。
Park Hyatt Sigonのロビーに入ると大きなお花のコラージュが目立ちます。滞在中、毎日お花が変わっていたので、ちょっとしたところではありますが、そんなところからもホテル滞在がたのしめますね。
そしてこちらがオープンラウンジ。アフタヌーンティーやお茶をするときに利用します。天井が高くて広々とした空間になっていて、ゆったり過ごせそうですね!
今回チェックインの手続きはお部屋で済ませたのですが、チェックイン手続きには滞在者のパスポート提示が必要になります。
クアラルンプールやシンガポールで宿泊したハイアットホテルはシックでモダンな雰囲気でしたが、ここホーチミンのハイアットホテルはカントリー調でとっても可愛らしいデザイン!お部屋に入った瞬間、気分が上がります。
お部屋に入るとウェルカムドリンクやフルーツ、お菓子などが用意されていました。結局飲まずじまいでしたが、お手紙も用意されていて、おもてなしを感じます。
小さいキッチンスペースもありました。キッチンといっても調理はできないのですが、お茶を入れたりドリンク、シンクなどはここに集結されています。よく玄関前にあるところも多かったので、こうしてキッチンスペースがあるとうれしいですね。
お茶はベトナムのお茶や紅茶が揃っています。
それからベッドルームもまた可愛い!
大きいベッドは寝相の悪い私でもゆったり過ごせました(笑)ちょうど良い固さのマットレスもうれしいです。
お化粧台もあるので、女性の方は特に、ゆっくりお化粧ができるのでうれしいポイントかもしれませんね。
それからシャワールーム!
マレーシアのお家にはバスタブがないので、この広々としたバスタブはとってもうれしく、毎晩ゆったり入っていました。ハイアットのホテルにはバスソルトがいつもあるのですが、ここでも用意されているので、身体が芯からぽかぽか。
シャワールームとバスタブ、お手洗いがそれぞれ分かれているのは嬉しいですね!
アメニティーもシャンプー・コンディショナー・ボディーソープに洗顔と充実しているので、洗顔や化粧品以外は特に持ってきていなくても安心して宿泊できそう!
洗面台にお水もあるので、うがいでも水道水使うのは心配だなという方はペットボトルのミネラルウォーターを使うと良いでしょう。
>> agodaでPark Hyatt Sigonの部屋を予約する
ホテル予約サイトのagoda調べてみると、スタンダードルームで1部屋3万円ほどとなっています。こちらは2人の料金になるので、1人1万5千円で宿泊できると思ったらおトクですね!
ちなみに今回宿泊したお部屋は「パークスイートキング」というお部屋になります。数が非常に限られているようなので、ベトナムホーチミンへの旅行が決まっている方は要チェックです。
空港送迎やツアーの申込などができるのですが、専用車でゆったりと移動できます。車内はwifiも繋がるよう完備されているので、とにかく快適!気になる方はぜひ問い合わせてみてください。
ちなみにPark Hyatt Sigonの朝食が雰囲気と味含め全てにおいて最高なので、予約される際は朝食付きをオススメします!このホテルに宿泊していなくてもぜひぜひ利用してほしい朝食ビュッフェ。その様子はぜひコチラでチェックしてみてください。
ホーチミンの街をあっちこっち歩くのも良いですが、スイミングプールとお部屋でゆったり過ごすという時間が最高です。日中のプールはヨーロッパからの旅行客が多いので、ベトナムではないような空間に浸ることができます。
ドリンクバーもあるので、旅程のどこかでプールでの時間を設けることをおすすめします。
ベトナムのホテルは3つ星があってもお水が茶色かったり、シャワーのお湯が出なかったりすると聞きます。しかしこのPark Hyattならそんな心配はいりません。
Park Hyatt Sigonの基本情報
・ホームページ:https://www.hyatt.com/en-US/hotel/vietnam/park-hyatt-saigon/saiph?src=corp_lclb_gmb_seo_aspac_saiph ・住所:2 Công Trường Lam Sơn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム |
日中はベトナムのローカル感を満喫しつつ、ホテルではゆったりとした雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか?
SEE YOU SOON!
AOI