こんにちは!
海外ライフコーディネーターの渡部 葵(わたなべ あおい@ayuchannnland)です。
先日ご紹介した箱根1泊旅行。
/と〜っても楽しむことができたのですが、東京含め関東全域、まったく詳しくない私。行き方はいろいろと調べたのですが、案外ふらっと簡単に行くことができたんです!
前提として、箱根まで電車に行くためにまず、とにかく新宿まで行きましょう!スタートはそこからです!(笑)
今回わたしは、
新宿から箱根までは1)小田急在来線、
箱根から新宿に帰るときは2)箱根ロマンスカー
を利用してみたので、その感想も交えながらご紹介してみようと思います!
1)小田急在来線で箱根
乗り換え情報
在来線で行く場合、小田急線の小田原行き電車にまず乗りましょう!普通の電車なので途中何度か停車しますが、わたしが利用したときはそこまで混雑しておらず、大都心から住宅地の方に変わりゆく街並をのんびり楽しんでいました。
それから小田原で箱根湯本温泉行きの電車に乗り換えれば、箱根到着です!
料金と所要時間
実際に料金と時間はどのくらいかかるのか気になると思うのですが、
・料金(大人):1,190円
・所要時間は2時間半ほど
となっています。もっとかかるかな〜と思っていたのですが案外長過ぎず、小説1冊を読み終えたくらいでした。こののんびり感が楽しめる方に良いと思います。
2)小田急ロマンスカー
そして続いては箱根ロマンスカー!雑誌やテレビなどでもよく紹介されているようですね!赤色の車体がとても映えます。
ロマンスカー座席情報
こちらは車内の様子。新幹線と同じような雰囲気です。車内販売などもあるのも在来線との違いですね!
箱根ロマンスカーを利用する場合、座席が指定席になるので、ゆったり座れるのもうれしいポイント。コンセントはありませんでしたがwifiが利用できたのが良かったと思います。メール対応などを進めているともう到着!笑 ネットの早さも、移動しているのでたまに止まってしまうときがありますが、基本的には快適な速度でした。
料金と所要時間
新幹線と同じようと聞くと高いのでは!?と思ってしまいがちですが、なんと
・料金:2,280円
・所要時間:1時間半くらい
となっています。乗り換え無しで箱根湯本温泉まで行くことができるのが最大のポイント!意外と安くてびっくりです!2時間半はちょっと長いな〜という方や、お友だち・ご家族と行かれる方、ゆったり過ごしたいという方はロマンスカーがオススメです。
週末は気軽に箱根旅行
実は今回、はじめての箱根温泉旅行。「箱根温泉」ときくと、田舎者の私にとってはどうしても「遠い」「高い」というイメージがありましたが、ハードルは意外と低く、むしろ都内に住んでいたら頻繁にくるだろうなと思うくらいの手軽さ!
電車の運賃ももっとするのかと思っていましたが、そんなに高いわけではありません。
週末の予定が決まっていない方、海外在住の方で一時帰国の予定に穴があいてしまった方。ぜひ箱根温泉にふらっと足を運んで、1日を充実させてみてはいかがでしょうか?
SEE YOU SOON!
AOI