こんにちは!
海外ライフコーディネーターの渡部 葵(わたなべ あおい@ayuchannnland)です。
海外旅行に行ったら、現地のスタバ限定のスタバタンブラーをゲットするのが楽しみ!という方も多いのではないでしょうか。
タイのバンコクにはとっても可愛いスタバタンブラーやマグカップ、その他グッズなどがいっぱい!
そこで今回は、タイのバンコクで見つけたタイ限定スタバタンブラーの紹介をしてみようと思います。
タイバンコクのスタバタンブラー
こちらの記事では、マレーシア・クアラルンプールの限定タンブラーを初回してきました。
タイ・バンコクにはどのようなタンブラーがあるのか、ひとつひとつ見ていきたいと思います!
タイバンコク王道スタバタンブラー
まずは王道のスタバタンブラー!
タイ・バンコクやプーケットなどの文字がデザインされているタンブラー。こちらは目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。スタバタンブラーのなかでもいちばんオーソドックスなデザインとして知られているものになります。
タイのスタバタンブラー限定版
そしてこちらはマリンっぽいデザインのスタバタンブラー!
白・青・赤でとっても夏らしく、常夏のバンコクで使うにはぴったりですし、日本に持ち帰ってもこれからの時期にもってこいのデザインですね!
水筒・漆器タイプのスタバタンブラー
そしてこちらは漆器タイプのタンブラー。冷たい飲み物も、あったかい飲み物にも使えます。わたしもオフィスや自宅ではよくこのボトルを使ってます。
タイバンコクのスタバマグカップ
それからスタバのマグカップもバンコクは充実しています。
こちらは先ほどのタンブラーとおそろいのデザインで、ベーシックなデザインのもの。バンコクだけでなく、いろんな都市から選ぶことができます。
その他にも、期間限定のデザインのマグカップもありました。
カラフルで可愛らしいデザインが多い印象を受けます。
価格としては日本と同じくらいですが、基本的には現地でしか手に入れることができない商品なので、旅の思い出にもなると思います。
タイバンコクのスターバックス
タイのバンコクはカフェの宝庫!
少し歩けばおしゃれなカフェが街の至る所にあります。
そんななか、バンコクで一度は行きたいスタバがこちら!一軒家でできた、少しクラシックなスターバックスです。
お店の雰囲気はもちろん、フードメニューの違いなども紹介しているので、バンコクに行かれる際は是非チェックしてみてください。
タイバンコク限定スタバタンブラーをゲットしよう!
タイのバンコクに限りませんが、スタバタンブラーやその他グッズは時期によって変わるものも多くあります。現地のイベントに合わせたデザインなどもあるので、限定グッズをゲットしたい方は是非、スタバに立ち寄ってみてください。
メニューも基本的には日本と同じなので、慣れない海外旅行のなかでも、朝食やちょっとした休憩時などに使いやすいと思います。
タイバンコクのスタバにはいつ行っても、とってもキュートなグッズがたくさん列んでいるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
SEE YOU SOON!
AOI